新年に向けて、栃木県内で初日の出(ご来光)が見られる低い山があります!
標高の高い山ではないので前日から山小屋で過ごす必要がなく、
がっつり登山をする心配もないのでハードルが低く、雪の心配もない低い山を3つほど紹介します。
低い山でも日の出前なのでヘッドライトや懐中電灯、寒さ対策の防寒は必須です。
栃木県で初日の出(ご来光)が見られる低い山1つ目は!?
栃木県で初日の出(ご来光)が見られる低い山1つ目は「宇都宮市の多気山(たげさん)」です!
ちょっと寄り道して多気山へ…
— みい (@miichan_szk) 2020年1月19日
宇都宮の街を見下ろしてきました😊 pic.twitter.com/IttGlK5SRy
多気山の標高は376.9m。登山道から約20分で頂上に到着します。
多気山の中腹には多気山不動尊(多気山持宝院)があります。
多気山不動尊(多気山持宝院)の宗派は真言宗智山派です。
多気山は多気城が建っていたところで、
標高377mの多気山全体を城郭とした関東地方を代表する大規模な山城でした。
初日の出(ご来光)を見た後にそのまま初詣もできて良いですね!
栃木県で初日の出(ご来光)が見られる低い山2つ目は!?
栃木県で初日の出(ご来光)が見られる低い山2つ目は「足利市の足利富士」です!
足利市駅西側にある小高い山に鎮座する足利富士浅間神社。
— 山田ごう@神社たくさん巡るひと| 神社巡拝家 (@jmj_jp) 2019年3月30日
ペタンコ祭りで有名なんだそう。
その年に生まれた子供の額に御朱印を押し登山して参拝し無病息災を祈念するというもの。
渡良瀬川や遠くに赤城山、妙義山、榛名山、浅間山が一望できます。
渡良瀬川の向かいには足利織姫神社も見えました。 pic.twitter.com/OVc6TLdkpq
足利富士(浅間山)の標高は108.6m。東武伊勢崎線の足利市駅から富士浅間神社(山頂)まで約30分。
足利富士(浅間山)の山頂には富士浅間神社があります。
足利富士には富士山・浅間山・坊主山が連なっており各山に城が建っていた。
富士浅間神社では初詣のお参りはできますが、お守りなどはないです。
栃木県で初日の出(ご来光)が見られる低い山3つ目は!?
栃木県で初日の出(ご来光)が見られる低い山3つ目は「芳賀郡の芳賀富士」です!
栃木百名山 芳賀富士
— ateus wine アテウス株式会社 (@ateus_wine) 2022年6月15日
#ここが好きだよ栃木県 pic.twitter.com/ptKm5mRWx4
芳賀富士の標高は271.7m。登山道から約15分で頂上に到着します。
まとめ
以上、栃木県で初日の出(ご来光)が見られる低い山は!?
がっつりの登山や雪の心配のない山を紹介します!でした。
低い山でも日の出前なのでヘッドライトや懐中電灯、寒さ対策の防寒をしっかりして
初日の出(ご来光)を楽しんでください!
コメント